2015年12月 9日:子宮頸がん予防について 福岡県議会12月定例会一般質問 ■子宮頸がんの予防について 一昨日の一般質問において、我が会派の守谷まさと議員が、がん対策全般について質しましたので、私は、
2015年10月28日:ストーカー・DV事案の対応について 福岡県議会予算特別委員会 Q 被害者の多くが、「加害者の逆上のおそれ」を理由に、被害届や警察からの支援を受けるのをためらう現状がある。また、ひとつひと
2015年10月28日:日常生活自立支援事業の拡充について 福岡県議会予算特別委員会 Q 日常生活自立支援事業の対象者については、8年前の2007年度(平成19年度)厚生労働省が推計をしているが、推計方法を用い
2015年10月28日:性暴力被害者支援の拡充について 福岡県議会予算特別委員会 Q 県で、性暴力はどのくらい発生しているのか?性暴力事件の被害を直後には、警察への相談をためらう人が多いと聞くが、性犯罪の被
2015年10月28日:生涯にわたる歯と口の健康づくりについて 福岡県議会予算特別委員会 決算特別委員会において、10月28日に「生涯にわたる歯と口の健康づくりについて」そして「性暴力被害者支援の拡充について」、2
2015年 6月24日:女性の労働環境の改善について 福岡県議会6月定例会一般質問 暑中お見舞い申し上げます。 いま国会では、「安全保障法制」の衆議院における強行採決や労働者保護ルールの見直しの強行など、国民