2022年 2月 4日:里親制度の認知度向上 第208回国会 衆議院内閣委員会 第2号 ○堤委員 皆様、こんにちは。立憲民主党一期生、福岡五区選出の堤かなめです。 野田大臣とは同年生まれでございます。私は十月生
2022年 2月16日:針摺交差点の安全対策 第208回国会 衆議院予算委員会第八分科会 第1号 ○堤分科員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめでございます。 本日は、交差点の安全対策、そして豪雨被災地の復旧
2022年 3月 4日:政府の少子化対策問題点 第208回国会 衆議院内閣委員会 第6号 ○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党、福岡五区の堤かなめです。 まず、子供政策予算の倍増について質問します。 立憲
2022年 3月11日:スクールサポートスタッフの拡充 第208回国会 衆議院 内閣委員会 第8号 ○堤委員 立憲民主党、福岡五区選出の堤かなめです。 初めに、教員の長時間労働の現状についてお聞きします。 日本の教員の勤務時
2022年 3月16日:キャッシュレス法案の問題点 第208回国会 衆議院内閣委員会 第9号 ○堤委員 立憲民主党福岡五区選出の堤かなめです。 個人情報の保護及び国家公安委員会の政治的中立性について質問いたします。 デ
2022年 3月25日:「特定重要技術」の範囲について 第208回国会 衆議院 内閣委員会 第12号 ○堤委員 立憲民主党、堤かなめでございます。 我が党は、自由で開かれた経済、研究活動の促進と同時に、我が国の先端技術の優位性
2022年 4月22日:AV出演強要からの若者保護 第208回国会 衆議院内閣委員会 第21号 ○堤委員 立憲民主党の堤かなめでございます。 まず、ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻で、犠牲になる子供が増え続けています
2022年 4月28日:子供コミッショナー制度導入の要望 第208回国会 衆議院内閣委員会 第23号 ○堤委員 立憲民主党の堤かなめでございます。 まず、限られた時間でありながら、大変内容の濃い貴重な御意見をいただきましたこと
2022年 4月28日:オーガニック給食の推進 第208回国会 衆議院地方創生に関する特別委員会 第5号 ○堤委員 皆様、こんにちは。立憲民主党、堤かなめでございます。 本日は、農家の皆様にとっても、子供たちや心身が弱った方々にと
2022年 5月11日:保育、幼児教育環境の改善を 第208回国会 衆議院内閣委員会 第24号 ○堤委員 立憲民主党の堤かなめです。 持ち時間二十一分頂戴いたしまして、保育、幼児教育環境の改善について質問いたします。 国
2022年 5月13日:内閣提出のこども家庭庁設置法案に反対討論 第208回国会 衆議院内閣委員会 第25号 ○堤委員 立憲民主党・無所属の堤かなめです。 私は、会派を代表し、我が党提出のこども家庭庁設置法案に対する修正案に賛成、内閣
2022年 5月17日:保育、幼児教育環境の改善を 第208回国会 衆議院本会議 第27号 ○堤かなめ君 立憲民主党・無所属の堤かなめです。 私は、会派を代表して、ただいま議題となりました、内閣提出のこども家庭庁設置
2022年 5月25日:AV出演、解除権拡大の要望 第208回国会 衆議院内閣委員会 第26号 ○堤委員 立憲民主党の堤かなめでございます。 AV出演被害防止・救済法案について質問いたします。 初めに、立憲民主党によるこ
2022年10月28日:4パーミルイニシアチブ推進 第210回国会 衆議院環境委員会 第2号 ○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめでございます。 我が党の近藤昭一議員からも質問がございましたが、私も